2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号が届きました!


公開日:

4歳子ども(長男)の英語教材、こどもちゃれんじEnglishすてっぷ(4~5歳向けコース)7月号(入会から13回目)が2020年7月3日(金)にゆうメールでポスト投函されました!

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号の教材

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号の教材は以下の通りです。

・ステッピーブック7月号
・ろくおんフォン&メニューブック
・DVD

ステッピーブック7月号

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号のステッピーブックではステッピーペンを使って「FGHIJKのアルファベット、海の生き物、虫、色、数字」の英語を学習します。

わが家の子ども2人はいま“深海”ブームなので(^^;)、2歳次男も海の生き物の名前は日本語、英語でかなり覚えてます。

4歳長男は色、動物、海の生き物の名前を英語で言うことはできるけど、数字、虫の名前の英語、挨拶など簡単な英文はまだまだ。

アルファベットもほとんど分かってると勝手に思ってたけど、「このアルファベットはなに?」って聞いても分かるのは2、3個だった( ̄▽ ̄;)

2歳次男は暇なときに1人でステッピーブック&ステッピーペンで遊んでるけど、分かってんのかな?

ろくおんフォン&メニューブック

「ろくおんフォン&メニューブック」はお店でのやりとり、英語の歌を聞ける教材です。

例えば1⇒?と押すと「しまじろうストア」と繋がって注文したり(自分が注文した英語を録音して聞けて⇒スマホでのキャッシュレス決済体験ができる)、?⇒?と押すとアルファベットソングなどの歌が流れたり、5⇒6⇒?と押すと天気予報が聞けます。

4歳長男はほとんど使わないけど、使い方も簡単だから2歳次男がよくおもちゃとして遊んでます(^^;)

DVD7月号

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号のDVDの内容は、「it’s (too)hot(cold)」など生活の中で使える英単語、「This is・・・」、アルファベット「FGHIJK」について学びます。

DVDは基本、英語で話してるので、何言ってるか分からないことが多いからか?相変わらず1回見たら終了です(-。-;)

こどもちゃれんじEnglishすてっぷ7月号の感想

ステッピーペンがあれば1人で英語学習できるけど、やはり親から仕向けないとなかなかしないし、いまは深海(海の生き物)に夢中だから家にいるときは基本、深海の本読んだり、海の生き物フィギュアで遊んだりと、英語、数字、平仮名などなかなか進まない( ̄▽ ̄;)

まだ4歳だから仕方ないし、自分たち親がもっとうまく英語学習とかに興味持ってもらえる方法を考えないとダメだなと。。

あと幼稚園に行くようになったので必然的に家で英語学習する時間も減ったけど、幼稚園で定期的に英語教師(外国人の先生)が来て英語を学んでるし、家での会話に英単語、簡単な英文混ぜてるし、こどもちゃれんじEnglishがなければ全く英語に触れてないことを考えればそれほど悲観することもないかも?

次号9月号ではろくおんフォンを使ってクイズに挑戦できるクイズカード、アルファベットめいろブックが来るみたいです。

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ