2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

子ども(幼児)が野菜を食べません


公開日:   最終更新日:

子供(幼児)が野菜を食べません!

2歳6ヶ月の長男ですが、生後6ヶ月ごろから離乳食を食べ始め(平均的だと思います)、1歳くらいからは柔らかめの食べ物も食べるようになり、その頃は味覚もあまり分かっていないからか?与えれば野菜などなんでもパクパクと食べてくれていたので安心していたんです。





ところが1歳半くらいかな?子供用のお菓子をたまにあげるようになったことが原因かどうかは分かりませんが、ニンジン、キュウリ、カボチャなどの野菜を全く食べなくなったんです。。

2歳半の今では食べる野菜といったら「ミニトマト・枝豆・じゃがいも(フライドポテト限定)」くらいかな?トマトも一時的に食べなくなったんですが、急にまた食べるようになりました(ミネストローネも食べます)。枝豆は私がビールのつまみに食べていたところ、興味を持っていたので食べさせたところ、気に入ったのか?出せば普通に食べてくれます。じゃがいもはマクドナルドのポテト(本当は食べさせたくありませんが)を食べてから、家でフライドポテトを作っても食べてくれます。

しかしその他の野菜、ニンジン、白菜、キャベツ、レタス、キュウリ、ピーマン、カボチャ、タマネギ、大根、小松菜、ホウレンソウなどは一切食べてくれないので困っています。



野菜を細かく刻んでハンバーグに入れたり、ご飯に混ぜたりしても、長男はそれに気づいて、器用に野菜だけをどかして食べています。。

また2歳くらいから食も細くなりました。1歳から2歳くらいまでは与えれば(野菜以外)いくらでも食べるんじゃないかというくらい食べていたんですが、2歳ごろから明らかに食べる量が減っています。

身長、体重は標準的なので心配していませんが、食べる量が減っているので少しでもたくさん食べさせようと努力しているんですが、なかなか子供の食事は難しいですね。。

最初は「ご飯(野菜)を食べないとサンタさんがクリスマスにプレゼントを持ってきてくれないよ?」、「お菓子ばかり食べていると大きくなれないよ!」と言ってご飯を食べさせようとしていましたがあまり効果がなかったので、最近は“鬼が怖い”事を覚えたので、ご飯を食べないと、「あっ、いま窓から鬼が覗いてたよ!ご飯食べないから○○(長男)を迎えに来たんじゃない?怖いよー」と言うと、血相を変えてご飯を食べだします(^^;)。この育児が正解なのかは分かりませんが、あの手この手を使ってご飯を食べさせています。

ただこの方法でも野菜には全く効果がありません。怖い鬼よりも野菜を食べたくないんでしょうね(^^;)。

周りの人は「いずれ食べるようになるよ」、「もう少し大きくなったら食べるようになるよ」と言われますが、親としては野菜を食べない子供は栄養が偏ってしまうのではないかと不安なんですよねー。。

仕方ないので野菜を食べない長男はカルピスが好きなので、野菜を食べなくなったころからカルピスに粉末の青汁を少し入れるようにしたんです。最初は緑色の飲み物にかなり警戒していましたが(^^;)、青汁の味よりもカルピスの味のほうが上回っているので、いまでは我が家のカルピスは緑色をしていることが当たり前になり、長男も喜んで飲んでいます♪

ちなみに果物も好き嫌いが激しく、バナナは大好きなので1日1本食べていますし、ぶどう、イチゴも大好きです。リンゴはジュースは好きなのに皮をむいたリンゴはあまり食べません。みかんも剥くのは好きですが食べるのは気分次第です。キウイ、メロンはおそらくアレルギーがありそうですが(食べた直後から口の周りに少しブツブツが出ることがあります)、たまにあげると食べますし、スイカ、パイナップルもたまにあげると少し食べます。

また長男は生後半年に受けたアレルギー検査で卵(卵白4:卵黄3)がでていましたが、ケーキなどの火を通したお菓子に入っている卵は大丈夫そうです。



いずれにしても子供の食の好みも日々変わっていく感じがするので、気長に、そして根気強く野菜を食べさせる努力をしていこうと思います!

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ