2児の父親が実際に自分のこどもに七田式、こどもちゃれんじ、モンテッソーリ、くもん、英語教材などの幼児教育教材を試して分かった、かかる費用や内容、育児(子育て)をして分かったことなどをありのままにお伝えする育児サイト(ブログ)です。

魔法の美術館に行ってきました!


公開日:   最終更新日:

2019年1月8日(火)、岡山駅西口を出てすぐの岡山シティミュージアム4階で開催されていた、チームラボ学ぶ!未来の遊園地と同じようなイベント魔法の美術館に大人の無料券1枚を知人から貰ったので3歳3ヶ月の子どもを連れて行ってきました!

わが家の最寄り駅から岡山駅までは10分程度だし、3歳長男も電車に乗るのが好きなので電車で岡山駅まで行きました。

岡山県岡山市北区駅元町15-1(岡山シティミュージアム4階企画展示室)

魔法の美術館のチケット料金・割引・駐車料金割引

魔法の美術館のチケット料金は以下の通りとなっており、現金、icocaで支払い可能でした。

今回3歳3ヶ月の子どもは無料だったし、大人も無料チケットがあったので無料で魔法の美術館を見ることができました(^_^)

魔法の美術館のチケット料金(当日券)
年齢 当日券のチケット料金
小学生未満 無料
小・中学生 500円
高校・専門・大学生 700円
大人 900円

身体障がい者手帳、療育手帳、精神障がい者保健福祉手帳を持参の方⇒無料(付添人は1名まで無料)

前売り券はローソンチケット、チケットぴあ、セブンチケット等で2018年12月13日までの販売で、大人200円引き、その他は100円引き。

専用駐車場、契約駐車場はないため近隣の有料駐車場を利用しましょう。

魔法の美術館の写真、動画撮影等

魔法の美術館内は全て写真、動画撮影可能となっていました(フラッシュは禁止)。ただ撮影した写真、動画等をSNS、ブログ等へアップする場合は他の子供の顔が映らないように配慮しましょう。

またイベント会場内での飲食は禁止でした。

魔法の美術館の作品

○黒い魚たち

床に魚などが泳いでいる川の映像が流れており、床の上を歩くと、実際に水の中を歩いているかのように反応して水が動きます。

○Shadow+(シャドウプラス)

壁の前に立つと自分の影が様々な模様になります。

○toatope(トアトープ)

手の影からさまざまな生き物?の影にに変わって動き出します。手の影が丸に囲まれるまで待たないと生き物の影に変わって動き出さないので、丸で囲まれるまで2、3秒待つのがコツです。

○shichihenge(シチヘンゲ)

壁の前に立つと自分の影が様々な形、模様に変わります。

○色のある夢

蝶が飛んでいる壁の前に立つとカラフル(七色)な自分の影が現れます。

○SplashDisplay(スプラッシュディスプレイ)

大量のビーズの中にピンポン玉を投げ入れると、それに反応して色が変わったり、ビーズが吹き上がります。

○kotonoha(コトノハ)

筒状の入れ物に言葉を言うと、その言葉が飛び出して歩きだします。

例えば名前などを言えば、その名前が飛び出して歩きだしますが、「りんご」と言うと赤色のりんごが飛び出したり、「いつやるの?」と言うと「いまでしょう」という言葉が飛び出したり、「しらべて」と言うと「ぐーぐる」という言葉が飛び出してきます。

ただ小さい子どもの声だったり、滑舌が少しでも悪いと言った言葉が飛び出して来ないので、言った言葉が飛び出すにはコツがいるかもしれません。

○不可視美術館

何もない暗い壁に懐中電灯で光を当てると、あら不思議!様々な展示物が現れます。

○よるにおもう

何も書かれていない白い本を持ち歩くと、本に月、星、船、飛行機、生き物など様々な物が映し出され、動く絵本に変わります。

○空想ジオラマ

何もない場所に車のオブジェを手で持って走らせると道路がでてきたり、車のオブジェを持ち上げると影が飛行機、ヘリコプターになったり(パタパタと音もなります)、車のオブジェを連結すると電車になって線路が現れます。

○timewall(タイムウォール)

壁の前に立つと、数秒前の自分が現れます。

○なげる、あてる、ひろがる

ボールを投げて壁に当たると、音や映像が現れます。

○衝突と散乱

床にカラフルな破片が散らばっていて、その上を歩くと破片が散乱します。

○Cosmic Square(コズミックスクエア)

床にカラフルな四角いダイスが転がっていて、その上を歩くとダイスが反応します。

魔法の美術館の感想

魔法の美術館に初めていきましたが、不思議な出来事を実際に体験できるので、小学生くらいの子供はかなり楽しめると思います。

わが家の3歳長男も楽しんでいましたが、具体的に何が凄いのか?どのような仕組みになっているのか?までは分からないので、ただたんに不思議だなー(‥)と思ってただけかもしれませんが(^^;)

ちなみに3歳長男は空想ジオラマが一番のお気に入りで、この日は平日ということもあって混雑していなかったので、何度も車のオブジェを手で押しながら道路を作ったり、持ち上げて飛行機やヘリコプターにして遊んでいました。

このようなイベントは普段の生活では体験できないし、子どもの脳も刺激され、創造力豊かな人間になると思うので、これからも近隣で子供向けイベントがあれば連れて行ってあげようと思います!

スポンサーリンク
サイト内検索
おすすめ幼児教育教材

ベネッセコーポレーション 進研ゼミ・こどもちゃれんじ

英語教材はじめるなら?

ベネッセ「こどもちゃれんじEnglish」

アーカイブ